2008年08月28日
ドコモをかたる「迷惑行為」にご注意を。

最近、DOCOMOになりすまし、振り込め詐欺や架空請求、個人情報(住所・生年月日など)を聞き出すなどの迷惑行為が増加しているとのことです。
下記のドコモの情報を参考にして、ドコモを利用している身近な方々に注意を促してください。
それにしても、自動音声ガイダンスとは・・・手が込んでますねぇ(^^;
詳細はこちら↓
ドコモからのお知らせ : ドコモをかたった「迷惑行為」にご注意ください | お知らせ | NTTドコモ
インターネットを悪用した人権侵害をなくすために
学校裏サイトチェッカー
USB メモリを NTFS フォーマットしたい時には
Microsoft Expression Studio
揺れましたねぇ・・・(^^;
キーロガーの使い方・・・
学校裏サイトチェッカー
USB メモリを NTFS フォーマットしたい時には
Microsoft Expression Studio
揺れましたねぇ・・・(^^;
キーロガーの使い方・・・
Posted by zan at 07:15│Comments(0)
│気になること