2008年06月01日
学校裏サイトチェッカー

社会問題化している【学校裏サイト】。
アクセス制限により携帯からしか閲覧できないサイトも多く、次々と作られるためその発見が難しいのが現状です。
そこで、そのような現状を少しでも改善しようと作られたのが【学校裏サイトチェッカー】。
小・中・高校の裏サイトを地域別に探せる仕様になっていますので、該当サイトを探しやすくなっています。
なお、この記事の投稿時点での登録サイト数は200件弱。もし、登録されていない裏サイトをご存じの方は、被害を最小限にするために登録していきましょう。
詳細はこちら↓
学校裏サイトチェッカー
ドコモをかたる「迷惑行為」にご注意を。
インターネットを悪用した人権侵害をなくすために
USB メモリを NTFS フォーマットしたい時には
Microsoft Expression Studio
揺れましたねぇ・・・(^^;
キーロガーの使い方・・・
インターネットを悪用した人権侵害をなくすために
USB メモリを NTFS フォーマットしたい時には
Microsoft Expression Studio
揺れましたねぇ・・・(^^;
キーロガーの使い方・・・
Posted by zan at 09:15│Comments(2)
│気になること
この記事へのコメント
ども こんにちは
こんなところもあるんすね。
思わず自分の子供の学校のところ見ちゃいましたよ。ありませんでしたが・・・
しかし裏サイト どうにかならんのでしょうかね。
こんなところもあるんすね。
思わず自分の子供の学校のところ見ちゃいましたよ。ありませんでしたが・・・
しかし裏サイト どうにかならんのでしょうかね。
Posted by kobay
at 2008年06月02日 18:36

kobayさん、こんばんは。
そうなんです。こういうところもあったりします。
裏サイトは、無料ホームページスペースが携帯のみのアクセス制限をかけていて、さらに認証制を提供していることによるところが大きいように思います。
提供しているのは大人ですし、裏サイト問題は子どもだけを規制の対象にしてもダメなんじゃないですかねぇ・・・きっと(^^;
そうなんです。こういうところもあったりします。
裏サイトは、無料ホームページスペースが携帯のみのアクセス制限をかけていて、さらに認証制を提供していることによるところが大きいように思います。
提供しているのは大人ですし、裏サイト問題は子どもだけを規制の対象にしてもダメなんじゃないですかねぇ・・・きっと(^^;
Posted by zan
at 2008年06月02日 23:06
