2008年02月24日
アドパートナー

自分のホームページやブログに広告を掲載して、サイトを訪れた方に閲覧されるとPVに応じて報酬がもらえるYahoo!ウェブオーナーセンターが提供するサービス【アドパートナー】。
ホームページやブログの作成、ブログパーツ提供、アクセスアップなど、サイト運営をバックアップするサービスサイトである【Yahoo!ウェブオーナーセンター】。
この【Yahoo!ウェブオーナーセンター】が提供するサービスの一つが【アドパートナー】です。
ウチのサイトのサイドバーにてすでに提供中ですが、このアドパートナーから配信された広告を訪問された方が閲覧またはクリックすることにより報酬が発生するというワケです。
広告で報酬を得られるというサービスは多くありますが、訪問者数で報酬が得られるという点は大きな魅力ですね。
また、報酬は Yahoo! ポイントと現金から選べるので、個人の利用方法によって選べる点も嬉しいですね。
ちなみに Yahoo! ポイントなら1ポイントから、現金なら1,000円から受け取りが可能(ただし、現金で報酬を受け取る場合は、振込手数料210円が差し引かれます)です。
なお、登録のおおよその流れは以下の通りです。
1.YahooIDの登録(すでにお持ちであれば必要ありません)
2.ガイドラインへの同意
3.メールアドレスの登録、確認手続き
4.サイト登録
5.配信の準備
6.サイト審査(当サイトの場合は3日でした)
7.Yahooウォレット受取口座を登録
気になった方は、登録してみるといいかもしれませんよ☆
Yahoo!ウェブオーナーセンター
[Yahoo! JAPAN PR企画] BR+
2008年02月23日
鋏

絵や写真などの画像から、好きな所を好きな形で切り抜くことが出来るソフト【鋏】。
持っている写真や絵から、特定の部分だけ切り出したい時ってありますよね。
「でも、フォトショもイラレも持ってないよぉ・・・」
そんな時は【鋏】です。
チョキチョキと本物さらがらのハサミのように画像を切り抜けちゃいます。慣れてしまえば、そんなに時間もかからず切り抜けるようになりますよ。
詳細&ダウンロードはこちら↓
お裾分け
2008年02月22日
AmazonPrice SELF CHECK

Amazonにある商品の価格を調べて、価格の変動を知ることができるソフト【AmazonPrice SELF CHECK】。
「あの商品が欲しいんだけど、できるだけ安く買いたいなぁ・・・」
とか
「レアでなかなか入荷しない商品を買いたいんだけど・・・」
ってコトありませんか?
そんな時は【AmazonPrice SELF CHECK】で価格や入荷情報を入手しましょう。
どうしても手に入れたいものや、できるだけ安く買いたいものってありますよね。しかもそれが、身近な店に置いてないとなるとやはりネットで買うことになるワケですが、価格調査や入荷チェックを地道にやっていくとなるとかなり大変な作業になります。そんな大変さかに手を貸してくれるのが、このソフトです。
チェックした価格の最安値を記録できますし、好きなアーティストやキャラクターの新商品の情報を素早く知ることもできますので便利です。
また、マーケットプレイスにも対応してますし、ビッダーズの商品もあわせて検索できるという点も嬉しいですね。
詳細&ダウンロードはこちら↓
アマゾンの商品を安く買おう! AmazonPrice アマゾンプライス
2008年02月21日
EigoUp

中学、高校、大学受験からビジネス、TOEICまでをカバーした英語学習ソフト【EigoUp】。
「英単語や熟語、文法を能率よく学習する方法ってないかなぁ・・・」
って、コトありませんか?
そんな時は、【EigoUp】を試してみるといいかもしれません。
見てるだけモードでリスニングの練習ができますし、Peedy(オウムのキャラクター)に続いて発音練習をしたり、うろ覚えの単語を完全に覚えるまで練習できたりと、基礎からみっちり学べますよ。
派手さはないですが、実用的なソフトの一つだと思います。
また、自分専用の問題集がつくれるところもいいですね。
【EigoUp】で英語アップ!
お後がよろしいようで・・・(^^;
詳細&ダウンロードはこちら↓
英語アップ EigoUp
タグ :英語学習ソフト
2008年02月20日
測ルンです

デスクトップ上に表示されているものなら何でも、そのサイズや距離を測ることができるデスクトップメジャー【測ルンです】。
「ある場所まで出張に行ってきたんだけど、往復の距離を測り忘れちゃったよぉ・・・(泣」
「あそこからあそこまでって、何分ぐらいかかったっけ?(^^;」
そんな経験ありませんか?私は、たまにあります(^^;
そういう時は、【測ルンです】の出番です。様々な尺度の地図を正確に測り、移動に掛かる所要時間まで計算してくれちゃいます。しかも、徒歩、自転車、自動車、新幹線など任意の時速指定で算出できちゃいます。
また、測定単位はピクセルやミリ、ポイントやインチなどといったものからフリースケールまでありますので、顕微鏡写真やGoogleMapなどの航空写真もへっちゃらです。
なお、使用にはVisualBasic6.0(SP3以上)のランタイムが別途必要ですので、作者さんのサイトから落として使わせていただきましょう。
詳細&ダウンロードはこちら↓
なっちゃんのオンラインソフトの部屋
タグ :デスクトップメジャー