【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
ネット/コンピュータ
その他 地域
memorandum of pc
パソコン関連の個人的な備忘録をつづっていきます。ちなみに、【私のバイオリズム刊】ですι
プロフィール
zan
とある温泉のある村に住んでいます。
職業は、
コンピュータ関係ではありません
(^^;
インフェルノレッド
のアメ車を乗り回してます☆
合い言葉は【
挫折禁止
】です♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
オーナーへメッセージ
2008年08月28日
ドコモをかたる「迷惑行為」にご注意を。
最近、DOCOMOになりすまし、振り込め詐欺や架空請求、個人情報(住所・生年月日など)を聞き出すなどの迷惑行為が増加しているとのことです。
下記のドコモの情報を参考にして、ドコモを利用している身近な方々に注意を促してください。
それにしても、自動音声ガイダンスとは・・・手が込んでますねぇ(^^;
詳細はこちら↓
ドコモからのお知らせ : ドコモをかたった「迷惑行為」にご注意ください | お知らせ | NTTドコモ
タグ :
DOCOMO
架空請求
音声ガイダンス
Tweet
Posted by zan at
07:15
│
Comments(0)
│
気になること
このページの上へ▲
<
2008年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリ
windows関連
(14)
お知らせ
(19)
セキュリティ
(95)
ソフトウェア
(188)
気になること
(13)
疑問
(3)
web関連
(67)
MS Office Tips
(3)
Mobile
(2)
最近の記事
Windows の重要な更新(2010年3月)
(5/12)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
(3/14)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
(3/12)
Windows の重要な更新(2010年3月)
(3/10)
Windows の重要な更新(2009年8月)
(8/12)
過去記事
2010年05月
2010年03月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最近のコメント
謎の郡民 / ATOK が Office 2003 SP3 で・・・
古葉 / モバゲータウンPC版
ZEUS / USB メモリを NTFS フォーマ・・・
とき / Windows の重要な更新(2010年・・・
s18 / Windows の重要な更新(2010年・・・