2007年08月01日
【スーパーマリオ】を装うワームが出現!?

【W32/Romario-A】と名付けられた、ゲームを装って感染を拡大しようとするワームが発見されたようです。
名前の通り【スーパーマリオ】を装った添付ファイルを、ゲームをプレイしようとして実行すると、ゲーム画面が表示されると同時に、【W32/Romario-A】がメールの添付ファイルやリムーバブルディスク経由で感染を拡大しようとしていくというもののようです。
このワームはそれだけにとどまらず、毎日特定の時間に起動してメールを送信したり、特定の拡張子のファイルを実行したりするとワームが起動するように設定されてたりと、かなりの極悪ぶりを見せているようです(^^;
皆さん、ゲームはやっぱりエミュレータじゃなく実機で楽しみましょう☆
詳しくはこちら↓
Sophos Blog 「Mario Strikes!」