プロフィール
zan
zan
とある温泉のある村に住んでいます。

職業は、コンピュータ関係ではありません(^^;
インフェルノレッドのアメ車を乗り回してます☆

合い言葉は【挫折禁止】です♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ






2008年03月19日

I-O DATA製 WN-APG/R などに脆弱性

WN-WAPG/R シリーズ




国内で使われている製品に関するぜい弱性情報を公開しているWebサイト【JVN(Japan vulnerability notes)】によると、【アイ・オー・データ製無線 LAN ルータである WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズのウェブ管理画面には、初期設定で認証が有効になっていない脆弱性が存在する。】とのことです。



どのような脆弱性かというと・・・


WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズのウェブ管理画面では、初期設定で認証が有効になっていないため、悪意のある第三者は認証なしで管理画面を操作することができる


とのこと。


・・・コレって、かなりディープな脆弱性だと思うんですが、よくぞ今まで話題にならなかったもんだなぁ・・・と(^^;


ま、何はともあれ、WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズをお使いの方は、早急にファームウェアをアップデートして、セキュリティ設定およびパスワードを設定してセキュリティレベルを上げるようにして下さい。


なお、もし近くにWN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズをお使いの友人・知人がいましたら、情報提供をしてあげて下さいね。





詳細はこちら↓

JVN#13159997: アイ・オー・データ製無線 LAN ルータ WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズにおける初期設定に関する脆弱性

I-O DATA お客様への大切なお知らせ
WN-APG/R ファームウェア
WN-WAPG/R ファームウェア


同じカテゴリー(セキュリティ)の記事画像
Windows の重要な更新(2010年3月)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
Windows の重要な更新(2010年3月)
Windows の重要な更新(2009年8月)
Windows の重要な更新(2009年3月)
同じカテゴリー(セキュリティ)の記事
 Windows の重要な更新(2010年3月) (2010-05-12 07:10)
 3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記 (2010-03-14 18:00)
 3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・ (2010-03-12 21:52)
 Windows の重要な更新(2010年3月) (2010-03-10 19:55)
 Windows の重要な更新(2009年8月) (2009-08-12 08:35)
 Windows の重要な更新(2009年3月) (2009-03-11 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。