2008年03月01日
ウイルスバスター2008 がVista SP1に対応

ようやく、昨日付で正式リリースされましたね【ウイルスバスター2008 Windows Vista SP1 正式対応モジュール】。
これで、【ウイルスバスター2008】ユーザーの皆さんも【Vista SP1 】にすることができますが注意点があり、
Windows Vista Service Pack 1をご利用予定のお 客様は、この正式対応モジュールをインストールしてから、Windows Vista Service Pack 1へアップグレードしてください。
とのことですので、ご注意を。
なお、現在はトレンドマイクロのWEBサイト上でしか入手できませんが、3月6日(火)に【インテリジェントアップデート(最新のパターンファイルや検索プログラムなどが公開されている場合に、トレンドマイクロのサーバから自動的にアップデートし更新するという機能のこと)】経由で自動的に適用されることになるようです。
詳細はこちら↓
サポート情報 : トレンドマイクロ ウイルスバスター2008 Windows Vista Service Pack 1 正式対応モジュール公開のお知らせ
Windows の重要な更新(2010年3月)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
Windows の重要な更新(2010年3月)
Windows の重要な更新(2009年8月)
Windows の重要な更新(2009年3月)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
Windows の重要な更新(2010年3月)
Windows の重要な更新(2009年8月)
Windows の重要な更新(2009年3月)
Posted by zan at 09:15│Comments(0)
│セキュリティ