2008年01月09日
Windows の重要な更新(2008年1月)

本日付で、2008年1月の【Windows の重要な更新】が2つ出ましたね。
2つの詳細は下記の通りです。
MS08-001 Windows TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される (941644)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms08-001e.mspx
MS08-002 LSASS の脆弱性により、ローカルで特権が昇格される (943485)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms08-002e.mspx
特に、MS08-001 は Windows の脆弱性に対処する緊急レベルのパッチなので、【Microsoft Update】を使って、必ずパッチを当てておきましょう。なお、他の1つも重要レベルですから忘れずにアップデートを。
Windows の重要な更新(2010年3月)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
Windows の重要な更新(2010年3月)
Windows の重要な更新(2009年8月)
Windows の重要な更新(2009年3月)
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性の追記
3月10日発表のIE 6/7の脆弱性がかなり深刻な状況に・・
Windows の重要な更新(2010年3月)
Windows の重要な更新(2009年8月)
Windows の重要な更新(2009年3月)
Posted by zan at 07:15│Comments(0)
│セキュリティ