プロフィール
zan
zan
とある温泉のある村に住んでいます。

職業は、コンピュータ関係ではありません(^^;
インフェルノレッドのアメ車を乗り回してます☆

合い言葉は【挫折禁止】です♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ






2007年12月06日

Vista Transformation Pack 8.0

Vista Transformation Pack



WindowsXPおよび2003の外観をWindows Vista風に変更するソフト【Vista Transformation Pack】。



昨日付で、バージョンアップしていました。


私の場合は、デュアルブートにしているので【Windows XP 英語版】の方を【Vista Transformation Pack】を使ってWindows Vista風にしていて、【Windows XP 日本語版】の方をMac風にしてたりします(^^;


OSはXPで十分なんだけど、Vista気分を味わいたいという方に特におすすめかと。


ただし、このソフトはWindowsのシステムファイルを変更するので自己責任で利用しましょう☆
いろんなコトを含めて、セーフモードでのインストールがオススメです。


ちなみに、Intel グラフィックチップセット搭載PCでインストール不具合が起こる場合があるようですので、修正版の「vtp8_INTEL-FIX.zip」をインストールしてみると解決するとのことです。


また、Vista Transformation Pack に含まれている、【pskill.exe】 というファイルが一部のアンチウイルスソフトで誤検出されるとのことですので、セーフモードでインストールする場合以外は、ウイルス対策ソフトの常駐を切ってからインストールしてみて下さい。





詳細&ダウンロードはこちら↓

Vista Transformation Pack


同じカテゴリー(ソフトウェア)の記事画像
VirtualBox version 2.0.4
Opera 9.61 リリース
MS-IME 2007の変換に苦悩されている方は・・・
OpenOffice.org 3.0 リリース
関西弁Windows
File Complete Eraser
同じカテゴリー(ソフトウェア)の記事
 VirtualBox version 2.0.4 (2008-10-29 07:15)
 Opera 9.61 リリース (2008-10-23 07:15)
 MS-IME 2007の変換に苦悩されている方は・・・ (2008-10-18 09:15)
 OpenOffice.org 3.0 リリース (2008-10-16 07:15)
 関西弁Windows (2008-08-23 09:00)
 File Complete Eraser (2008-08-11 07:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。