プロフィール
zan
zan
とある温泉のある村に住んでいます。

職業は、コンピュータ関係ではありません(^^;
インフェルノレッドのアメ車を乗り回してます☆

合い言葉は【挫折禁止】です♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ






2007年07月26日

脳内メーカー

巷で話題の、名前を入力すると脳内イメージが表示される 【脳内メーカー】。


早速試してみました。


zanの脳内


↑ おいらの脳はこんなカンジのようです(^^;


【愛】と【H】が周りを取り囲み、中身が【寂】と【逃】半々・・・

これまた意味深な(^^;




自分の脳を判定したい方はこちら↓

脳内メーカー


※ちなみに【脳内相性メーカー】なるものもありました(^^;

脳内相性メーカー
  

Posted by zan at 07:30Comments(2)web関連

2007年07月25日

TRIPIT Labs by FUJIFILM

TRIPIT WebAPI


FUJIFILM が提供を始めた【TRIPIT WebAPI】。

画像に付けられた「ことば」(タグやタイトル)に関連のある画像を検索することができる「関連画像検索エンジン」を積んだ【TRIPIT】が利用できるWebAPIとのことです。

デモンストレーションでは現在、Flickr画像検索Wikipedia記事検索 が公開されています。

いろいろな可能性を秘めたこの WebAPI 。

是非、使ってみたいなぁと思いました。



なお利用する際は、

「WebAPIを公開Webサイトで利用するにあたっては、本サイト「TRIPIT Labs(http://labs.tripit.jp/)」へのリンクを必ず貼っていただけますようよろしくお願いいたします。」

とのことなので、利用規約を守って使いましょう☆




詳細はこちら↓

FUJIFILM  TRIPIT Labs  

Posted by zan at 07:15Comments(0)web関連

2007年07月24日

NortonInternetSecurity2008Beta

Norton Internet Security 2008 Beta


昨日から、Symantec の【Norton Internet Security 2008】 Beta 版が公開されています。


まだ、ベータ版なので使用感は何とも言えませんが・・・ね(^^;


最近は【Kaspersky】ユーザが増加しているようですが・・・

2008年は、カスペルスキーとノートンどっちに軍配が上がるんですかねぇ?





詳細&ダウンロードはこちら↓

Norton Internet Security 2008 Beta  

Posted by zan at 07:08Comments(0)ソフトウェア

2007年07月23日

フォントインストーラー SAKURA

フォントインストーラー SAKURA


フォントのインストール、アンインストール、一時インストール、レジストリの操作、シンボルフォント、ユニコードの閲覧を行う総合フォント管理ツール【フォントインストーラー SAKURA】。


普段は使わないけど、用途に応じて使いたいフォントってありますよね。

そんなフォントを一時的に使いたい時にはコレです。


このソフト、個人的によく使っています。
フォルダによるフォント管理もしやすいですし・・・ね。

書体の一覧表示用としても重宝してます。




詳細&ダウンロードはこちら↓

たむたむホームページ  

Posted by zan at 07:15Comments(0)ソフトウェア

2007年07月22日

Fire File Copy

Fire File Copy


空きメモリを利用して、ファイルを高速にコピーしたり移動したりできるツール【Fire File Copy】。


高速コピーに加え、高機能なコピー機能が詰まってます。


データのバックアップや大容量のデータを移動したいときに便利ですよ~。
個人的には、必須ツールの一つだったりします。



詳細&ダウンロードはこちら↓

A-1 DRIVE  

Posted by zan at 10:00Comments(2)ソフトウェア